⇒始めから読む?(・∀・)
白山のロアンに泊まった翌日
本来ならばスノボを楽しむはずだったのに
雪がなさ過ぎて断念(・∀・#)
ホテルの人いわく
頂上だけ滑れるとのこと。
こんなに雪が無いのはとてもめずらしくて
通年は5月のGWでも雪が残っているそう(´□`)
ちなみに旅行から帰った一週間後
冬の寒さが戻り白山一里野スキー場の
ライブカメラを見ると一面の雪景色でした。。
仕方が無いので金沢の方へ行ってみることに(・∀・)
とりあえず金沢駅にナビを設定したけど
地図データが古い(2005年)せいか新しい道ができていた。
看板&ナビを頼りに金沢駅周辺に到着
109があってビックリしたΣ(・∀・;)渋谷!?
車を置いてとりあえず兼六園に向かうも
兼六園の場所がわからない(・∀・;)←石川=兼六園
香林坊のあたりをグルグルしていると
中央公園というところで
「金沢まち鍋コレクション」なる催し物があって
ちょうど開会の挨拶みたいのをしているところだった
開会前なのにみんなもう鍋食べてたけど(・∀・;)
豚キムやカニやホルモン系など
いろんな鍋のブース15店舗くらいあって
200~400円くらいとリーズナブルで
たくさん人が並んでいました(・∀・)
その中でも他とは違う感じの並んでいる列が
なんだかお得な予感がしたので並んでみた(・ω・◎)チャ
「太陽と月のマロン鍋」って書いてあるけど‥栗の鍋?(・∀・)
太陽と月っていうと~‥トマトとコンソメ?(・∀・)
このブースだけ先着100名ってなんだろ‥(・∀・)
ってか値段書いてないけどいくら?なんだろ‥(・∀・;)
と思ってたらステージに料理家の「マロンさん」がでてきた。
栗と違う!Σ(・∀・;)
有名な人らしく写真を撮っている人がたくさんいた。
並んでいる場所からはステージは見えないけど
話を聞くところによるとマロンさんが作ったお鍋のブースで
先着100名に無料配布されるらしいことを知って
ニヤリ
(・∀・*)←食べるときだけ鼻が利く
配布時間がやってきて順番に人が鍋を受け取っていく。
100人以内に入れるかな~と思ってたけど案外余裕だった。
鍋の作り方の紙までくれた。
トマトベーススープ(太陽)に野菜がゴロゴロ入っていて
(レンコンやセロリやタケノコなど)
チーズをとかしたソース(月)につけて食べる
洋風鍋でした(´∀`◎)んまい
骨付きの鶏肉を食べるのが苦手なんですが
ホロホロになるまで煮込んであったし
コリコリの太い部分がなかったせいか
(↑わかりにくいかな。。えっと‥関節?)
ものすごーく食べやすかった(・∀・◎)
どのブースも食べた容器は使い捨てではなくて
ちゃんと洗って使う形式だったのでエコでした(・∀・)ノ
⇒つづく
1日1クリックして応援してな(´∀`)ノ⇒
白山のロアンに泊まった翌日
本来ならばスノボを楽しむはずだったのに
雪がなさ過ぎて断念(・∀・#)
ホテルの人いわく
頂上だけ滑れるとのこと。
こんなに雪が無いのはとてもめずらしくて
通年は5月のGWでも雪が残っているそう(´□`)
ちなみに旅行から帰った一週間後
冬の寒さが戻り白山一里野スキー場の
ライブカメラを見ると一面の雪景色でした。。
仕方が無いので金沢の方へ行ってみることに(・∀・)
とりあえず金沢駅にナビを設定したけど
地図データが古い(2005年)せいか新しい道ができていた。
看板&ナビを頼りに金沢駅周辺に到着
109があってビックリしたΣ(・∀・;)渋谷!?
車を置いてとりあえず兼六園に向かうも
兼六園の場所がわからない(・∀・;)←石川=兼六園
香林坊のあたりをグルグルしていると
中央公園というところで
「金沢まち鍋コレクション」なる催し物があって
ちょうど開会の挨拶みたいのをしているところだった
開会前なのにみんなもう鍋食べてたけど(・∀・;)
豚キムやカニやホルモン系など
いろんな鍋のブース15店舗くらいあって
200~400円くらいとリーズナブルで
たくさん人が並んでいました(・∀・)
その中でも他とは違う感じの並んでいる列が
なんだかお得な予感がしたので並んでみた(・ω・◎)チャ
「太陽と月のマロン鍋」って書いてあるけど‥栗の鍋?(・∀・)
太陽と月っていうと~‥トマトとコンソメ?(・∀・)
このブースだけ先着100名ってなんだろ‥(・∀・)
ってか値段書いてないけどいくら?なんだろ‥(・∀・;)
と思ってたらステージに料理家の「マロンさん」がでてきた。
栗と違う!Σ(・∀・;)
有名な人らしく写真を撮っている人がたくさんいた。
並んでいる場所からはステージは見えないけど
話を聞くところによるとマロンさんが作ったお鍋のブースで
先着100名に無料配布されるらしいことを知って
ニヤリ

配布時間がやってきて順番に人が鍋を受け取っていく。
100人以内に入れるかな~と思ってたけど案外余裕だった。
鍋の作り方の紙までくれた。
トマトベーススープ(太陽)に野菜がゴロゴロ入っていて
(レンコンやセロリやタケノコなど)
チーズをとかしたソース(月)につけて食べる
洋風鍋でした(´∀`◎)んまい
骨付きの鶏肉を食べるのが苦手なんですが
ホロホロになるまで煮込んであったし
コリコリの太い部分がなかったせいか
(↑わかりにくいかな。。えっと‥関節?)
ものすごーく食べやすかった(・∀・◎)
どのブースも食べた容器は使い捨てではなくて
ちゃんと洗って使う形式だったのでエコでした(・∀・)ノ
⇒つづく
PR

この記事にコメントする
- プロフィール
唯香(HN)
滋賀県の琵琶湖より下に在住
彼氏よりも愛車LOVE♪
夢が叶い現在はプログラマ
しかしパソコンの進化に
全く追いつけない26サイ‥
滋賀県の琵琶湖より下に在住
彼氏よりも愛車LOVE♪
夢が叶い現在はプログラマ
しかしパソコンの進化に
全く追いつけない26サイ‥
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(05/16)
(03/12)
(12/28)
(12/27)
(12/25)
- カテゴリー
- イチバン読まれている記事
ブログ読者の大半が
焼き芋レシピ目当てって‥
なんだかな(・∀・;)
焼き芋レシピ目当てって‥
なんだかな(・∀・;)