⇒始めから読む?(・∀・)
なんとか兼六園に到着(・∀・)
入り口で入場券を買うために並んでいると
今日は石川県民ならタダ(証明が必要)で入れるらしい。
入園料とはいえ300円くらいだったけど(・∀・;)
兼六園といえば雪吊りですが
してあったけど‥雪ないし(・∀・;)微妙
この日の兼六園はとても人が多く
ガイドさんがたくさんいらっしゃって
声を張り上げて説明してた(・ω・)
ちなみに枝が池にでている箇所は
雪吊りも大変で船に乗って作業するらしい。
(どっかのガイドさん情報)
特に印象に残ったのはしだれ梅です(´∀`*)キレイかった
梅園はちょうど咲き始め~盛りくらいの時期で
手入れの行き届いた梅がとてもよかったです。
といいつつ‥本当に印象に残ったことは
持っていた小さいビスケットを手で潰して
興味本位でこっそり池に撒いてみたら
気持ち悪いくらい鯉がわんさか集まってきて
どこからともなく水鳥(カモかな?)までやってきて
かなりビビったことだったけど(・∀・;)
(池が汚れるのでマネをしてはいけません)
⇒つづく
PR

この記事にコメントする
- プロフィール
唯香(HN)
滋賀県の琵琶湖より下に在住
彼氏よりも愛車LOVE♪
夢が叶い現在はプログラマ
しかしパソコンの進化に
全く追いつけない26サイ‥
滋賀県の琵琶湖より下に在住
彼氏よりも愛車LOVE♪
夢が叶い現在はプログラマ
しかしパソコンの進化に
全く追いつけない26サイ‥
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(05/16)
(03/12)
(12/28)
(12/27)
(12/25)
- カテゴリー
- イチバン読まれている記事
ブログ読者の大半が
焼き芋レシピ目当てって‥
なんだかな(・∀・;)
焼き芋レシピ目当てって‥
なんだかな(・∀・;)