忍者ブログ
Admin*Write そこらへんにいるオンナノコのそこらへんにあるオハナシ
アナタノキオク

お気に入りに追加してー(・∀・)ノお気に入りに追加? スタートページにしてー(・∀・)ノスタートページにする? My Yahoo!に追加してー(・∀・)ノ My Yahoo!に追加?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





1日1クリックして応援してな(´∀`)ノ⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
どんな仕事でも職業病というのはあると思う(・∀・)


DPEって言ってわかるかな‥えっと(・∀・;)
ドラッグストアの写真のミニラボ?でバイトしてたせいで
写真の出来上がりにちょっとうるさかったりするし


レジでバイトしていたときは
とある別のスーパーで店内に入った瞬間
「いらっしゃいませー」といってしまったことがある
ハズカシすぎる(⊃□⊂;)


プログラマになってからは
256とか512とか1024という数字を見ると
仕事モードONって感じ(・∀・;)


なんて説明したらいいか分からないけど
コンピュータの世界はオンかオフの世界で
128(イチニッパ),256(ニゴロ),512(ゴーイチニ)‥
これらは全て2(オン・オフ)のX乗の値でです(・∀・)



なのでメモリやらハードディスクの容量は
2のX乗になっているんです(・∀・)ノ


1G(ギガ)のUSBクリップなんかは
正式には1G(ギガ)と24バイトなんですね(・∀・)


ハナシがそれましたが
これらの数字を関係の無いところで目にすると
あーニゴロだな~とか思ってしまうわけです(・∀・;)わかりにくいですかね。





あとはー数字のゼロを書くとゼロに
斜め線を入れてしまいます(・∀・)
ゼロ

プログラムを紙にメモるときは英字のオーと間違えるので
ゼロには斜め線をオーには上に横線を引いて書き分けます(・ω・*)
オー

他にもiとかqとかは筆記体にしたりします(・∀・)



おかげで記入ミスできない大事な書類を書くときに
結構間違えて斜線やら横棒を書いてしまい
怒られることが多々あります(´□`#)
PR




1日1クリックして応援してな(´∀`)ノ⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
以前に唯香が触ったせいで静電気が起き
マウスのLEDがつかなくなってしまったと書きましたが
(⇒静電気でマウス壊れる)



先々週‥会社の私物マウスの調子がおかしくなり
先週くらいから会社の自分のキーボードも
NumLockのランプがつかなかったりするようになった(・∀・;)



これらも静電気のせいだとしたら
どんな特殊な体質なんだ(・∀・;)



1日1クリックして応援してな(´∀`)ノ⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
昔から大事なものほどよくなくします(・∀・;)
家の鍵やら自転車の鍵などなくしては大騒ぎ
ペンや鉛筆消しゴムなんかは使いきる前になくなる。。


そんな唯香が覚えている最大のなくしものは
小学校低学年の時に使っていた赤い自転車(・∀・;)
この件で怒られた覚えはありませんが相当あせりました。


自転車なくすなんて‥なくすって‥
人間としてダメすぎる(´□`。)


でもまあ大人になると少々賢くなり
鍵は使うとき意外は絶対に鞄からださないし
ハンコも通帳も使わないときは絶対に定位置にしまってある。


定期も例にもれず鞄の外ポケットが定位置(・∀・)
定期入れにnanaco(電子マネー)が一緒に入っているので
定期を使うときとnanacoを使うときくらいしか
鞄のポケットから定期を出すことがありません。


なのに先日改札口で鞄の外ポケットに手を突っ込むと
定期入れがなくなっているー!!Σ(°∀°#)なんでー


昨日帰ってこれたってことは
昨日の帰りから今日の通勤途中?(・∀・;)オロオロ‥


はΣ(・∀・#)そういえば昨日帰宅後に車に乗った!!
ポケットにチャックがついてないから座席に落ちたんかも


そう自分に言い聞かせ変に不安にならず
仕事に支障がでないようにしてダッシュで帰宅(・∀・#)





nanacoがー!ヴィトンの定期入れが!!
   ヽ(・∀・。)ノ==
←そっち!?






やっぱり運転席の下に落ちてました■(´∀`*)ヨカッタ



1日1クリックして応援してな(´∀`)ノ⇒ブログランキング・にほんブログ村へ


ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ!
  • twitter
  • プロフィール
唯香(HN)
滋賀県の琵琶湖より下に在住
彼氏よりも愛車LOVE♪
夢が叶い現在はプログラマ
しかしパソコンの進化に
全く追いつけない26サイ‥

★当サイトはリンクフリーです★
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • イチバン読まれている記事
ブログ読者の大半が
焼き芋レシピ目当てって‥
なんだかな(・∀・;)
  • QRコード
↑携帯からもチェキ♪
  • PR
Copyright © アナタノキオク All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]
ウサ芸