忍者ブログ
Admin*Write そこらへんにいるオンナノコのそこらへんにあるオハナシ
アナタノキオク

お気に入りに追加してー(・∀・)ノお気に入りに追加? スタートページにしてー(・∀・)ノスタートページにする? My Yahoo!に追加してー(・∀・)ノ My Yahoo!に追加?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





1日1クリックして応援してな(´∀`)ノ⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
定額給付金については
選挙前のばらまきだとか
ニュースで叩かれていますが


唯香が気になるのはそんなことではない(・∀・#)



1世帯あたり3万8000円といわれている
給付金の「世帯」の定義が気になる(#・∀・)ノ



唯香は定額給付金が貰えるの?
貰えないの?(´□`)わからん



唯香は親のマンションに1人暮らしで
住民票は世帯主になっているけれど
それって1世帯ってこと?(・∀・?)



会社の人は貰えるんじゃない?って言ってたけど
貰えるとしたら旅行に行きたいな(´□`*)温泉とか♪
PR




1日1クリックして応援してな(´∀`)ノ⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
車がたくさん通る道を渡る歩道には
青信号の間に音が流れる(・∀・)


地域によって違うのかは分からないけど
滋賀県では鳥の鳴き声が多い


きっと高い音だから騒音の中でも
比較的聞き取りやすいんだと思う(・ω・○)



唯香が小学生のとき大阪では
「とおりゃんせ」という曲が
流れていることが多かったように思う。



先日ふと気づいたのだが‥
「とおりゃんせ」の歌詞は
意味がわからない(・∀・;)



結局通っていいの?ダメなの?(・∀・?)






ということで
困ったときはWikiで検索ヾ(・∀・ヾ)



こんな歌詞&意味だったのかと驚いた
Σ(・∀・;)いろんな論がある



ちなみに5行目と9行目の歌詞の
メロディーがわからなーい(´□`;)
(参考⇒Wikipedia)



えっと‥
通さないといった人は
結局通してくれたんですかね?(・∀・;)



1日1クリックして応援してな(´∀`)ノ⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

先週に定期が切れそうになったので
更新しようと思ったのですが‥



いつもの3ヶ月定期か
6ヶ月定期にするか迷いました(・∀・;)




定期って年齢が印字されてるじゃないですか。
3ヶ月定期だと12月に自分の誕生日がくるので
次の更新の1月にはもう26才‥。



定期を誰かに見せるわけではないけど
できれば25才と印字されている期間を
ちょっとでも長くしたいじゃないですか!
25サイの小さな主張→(#・∀・)ノ




ちなみに最大限に25才の期間が伸びるのは
1ヶ月定期を買って11月に6ヶ月定期を買うと
定期の中だけは5月まで25サイ(´∀`*)






でも結局買ったのは
いつもの3ヶ月定期ですけどね(・∀・#)





1日1クリックして応援してな(´∀`)ノ⇒ブログランキング・にほんブログ村へ


ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ!
  • twitter
  • プロフィール
唯香(HN)
滋賀県の琵琶湖より下に在住
彼氏よりも愛車LOVE♪
夢が叶い現在はプログラマ
しかしパソコンの進化に
全く追いつけない26サイ‥

★当サイトはリンクフリーです★
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • イチバン読まれている記事
ブログ読者の大半が
焼き芋レシピ目当てって‥
なんだかな(・∀・;)
  • QRコード
↑携帯からもチェキ♪
  • PR
Copyright © アナタノキオク All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]
ウサ芸